調湿効果
湿度が高いときは吸湿し、低いときは放湿します
クロスはあまり変化せず、
聚楽壁は約50g/㎡
けいそう壁は約110g/㎡
※1㎡=1m×1m
2023/3/2
モールテックスカラー基礎講習会を4/8(土)に開催します。詳細はコチラ
塗り壁は、水・土・植物など身近な天然素材を原料とするため
以下のような大きな特徴があります
湿度が高いときは吸湿し、低いときは放湿します
クロスはあまり変化せず、
聚楽壁は約50g/㎡
けいそう壁は約110g/㎡
※1㎡=1m×1m
不快な匂いを吸着・分解し、室内の空気をキレイにします
[試験方法]
7×15cmのアルミ板に商品を塗布したサンプルを
3Lの匂い袋に入れ、所定濃度に調整した試験ガスを注入し、
残存ガス濃度を測定しました。
シックハウス症候群の原因となるホルムアルデヒドなど、
揮発性有害化学物質を吸着・分解します
夏は熱気の侵入を防ぎ、冬は暖かい空気が外へ逃げるのを防ぐため、
年間通じて快適な環境の維持に貢献します
天然の土や砂が主成分で無機質不燃材からなり、
防火性に優れていますす
古くから寺院や公家や武士の屋敷などに用いられてきた仕上げ材。
消石灰を主材とするため、耐水性が高く、日本の四季にも適している。
調湿性、断熱効果、吸音性、遮音性、耐火性、結露防止などの多用な機能を併せ持つ。
高温多湿の日本の気候に最も適しており、快適な居住空間が保てる。
けいそうモダンコート内装 けいそうモダンコート内装シルキー・けいそうモダンコート フラット けいそうモダンコート直塗り・けいそうリフォーム けいそうファームコート内装・けいそう聚楽 テンダートップけいそう・けいそうジュラックス土壁 シルタッチSR シルタッチSN シルタッチSJ シルタッチ・フラット シルタッチ・コルク けいそうエコナ エコロジー ネオナチュール エコアート エコアートソフト
自由度の高い装飾性塗材。
多彩なカラーと豊富な模様付けを持ち、下地のひび割れに追従する「可とう性」汚れの付きにくい 「低汚染性」などの機能を持つ。
ジョリパット
弾性パレットクリームHG・弾性パレットHG
パレットクリームHG・パレットHG
ジュラクペンアート
マヂックコート
モールテックス(MORTEX)
STUC-O-FLEX
毛の柔らかなホウキを使って
塗り壁をやさしく掃きます
やや硬目で毛足の長いホウキを使って、
模様付けの目に沿って掃きます。
消しゴムを使って上からトントン
叩くような感じで汚れを除きます
◎コート未塗布の場合
薄めた中性洗剤で汚れを浮かしてから、
ブラシで洗浄した後、ホースの水で洗い流します。
タッチアップ材で
部分補修をします。
◎コート塗布済の場合
ホースの水で汚れを洗い流します。
他
代表取締役会長 | :村松 富夫 |
---|---|
代表取締役社長 | :村松 秀昭 |
取締役 | :村松 孝子 |
設立 | :平成13年11月 |
---|---|
資本金 | :300万円 |
従業員 | :8名 |
取引銀行 | :静岡銀行/しずおか信用金庫 |
事業内容 | :モールテックスなど湿式建材・エクステリア商品の販売 |